干支張り子(丑)【親・子】


古より、その年の干支のものを身近に置くと良い運気を取り込めると言われています。

幸せを運ぶ牛。
牛は神の乗り物で、大願成就の縁起物です。
病気平癒・開運が導かれるされ、一説には藤原道真の生まれと命日が、ともに牛年であるため、学業成就が叶うとも言われています。

干支張り子では、子に『幸』 親に『福』の文字が入り、親子揃うと『幸福』となります。

親・サイズ:(縦9×幅6×奥行11㎝)
子・サイズ:(縦6×幅5×奥行8㎝)






※ 量産化、規格化されたものにはない手描きのあたたかさを大切に、ひとつひとつ心を込めて創っています。サイズや色は微妙に変わることがあります。また表情や顔つきも1つ1つ少しずつ違います。あらかじめご承知おきください。

注文番号 タイトル 販売価格(税込)
在庫状態 数量 単位  
s_2002-parent 親・サイズ:(縦9×幅6×奥行11㎝) ¥2,000
売り切れ 売り切れ
s_2002-child 子・サイズ:(縦6×幅5×奥行8㎝) ¥1,500
売り切れ 売り切れ

FAXでのご注文も承っております。
ご希望の方はこちらのページからFAX用紙を印刷して下さい。

お電話でのご注文はこちらから

0463-21-6096

Top