新年は川崎大師へ✳︎今年も元旦から7日まで、川崎大師に出店します!!! 場所は五重の塔近くです。 時間帯は、日によって変わります。★クリック★

新年は川崎大師へ✳︎今年も元旦から7日まで、川崎大師に出店します!!! 場所は五重の塔近くです。 時間帯は、日によって変わります。★クリック★

出店時間は人出を見ながらになります。 日中は開いておりますが、早朝&深夜はご注意ください。 朝の開始時間も徐々に遅くなり、夜の閉店時間も徐々に早まります。寒さと闘いながらお待ちしております!!笑 初詣とともに、是非お立ち寄りくださいませ! わずかですか、川崎大師では『干支だるま』も販売します。 配送の方はもう少しだけ、お待ちください。 1月中旬頃には間に合わせたいと思っております。 本年も誠にありがとうございました!!! 皆様、良いお年をお迎えくださいね✳︎
記事を見る..

【羽子板市】 12月17.18.19日 浅草寺境内 五重塔前にて !9:00〜21:00 です。

【羽子板市】 12月17.18.19日 浅草寺境内 五重塔前にて 9:00〜21:00(最終日は20:00) 本殿でお参り後、左側に進むと露店の並びがあります。その辺りに出店してます。 . 歌舞伎を題材にしたきらびやかな羽子板や、今年の話題を盛り込んだ羽子板、美大生とのコラボ作品など、とても見応えがあります。 是非、遊びに来てください!!
記事を見る..

今後の出店情報(仮)✳︎クリック✳︎

残念ながら今年も出店許可がおりず、出店不可となった場所が2ヶ所あります。 12月17日・18日/飯泉観音だるま市 (赤だるまのみ不可。干支等創作だるまは出店します。場所は変わりそうです。) 1月26日/七沢だるま市 この2箇所は、規模も大きい為今後の出店も難しそうです。100年近くにわたって出店してきただけに、本当に残念です。 ご迷惑をお掛けしますが、工房まで足を運んでいただけたら誠に幸いです。 ※秦野のだるま市が昨年から30日に変更になっております!ご注意ください。 12月17〜19日/浅草羽子板市(浅草寺境内) 12月21日/中原だるま市(平塚市中原) 12月22日/六所神社だるま市(大磯町) 12月23日/三島神社だるま市(平塚市須賀)・茅ヶ崎だるま市(茅ヶ崎駅北口) 12月24日/さざれ石だるま市(大磯町) 12月25日/平塚八幡宮だるま市(平塚市) 12月26日/田村八坂神社だるま市(平塚市) 12月27日/第六天神社だるま市(茅ヶ崎市)・豊田だるま市(平塚市) 12月28日/一之宮だるま市(寒川町) 12月29日/金目だるま市(平塚市)・...
記事を見る..
Top