※秦野のダルマ市、今年は出店していません‼︎工房(お店)は年末年始ずっと開いております。是非工房へお越しください(*´ω`*)平塚市東八幡4-11-220463-21-6096四ノ宮郵便局のすぐ側です☆

☆出店情報☆     2017年1月1日〜1月7日    川崎大師にて出店致します‼︎   そして2017年1月4日〜1月9日には、日本橋三越本店「日本の職人 匠の技展」に出店致します!

招いて招いて招いてまーす、皆様どうぞお越しください!お待ちしております(^^) なお、伊勢原のダルマ市には出店許可がおりず残念ながら出店する事が出来ません。 毎年のお客様、近隣のお客様、大変ご迷惑お掛けして申し訳ありません。 是非、工房(お店)の方へお越しください。心よりお待ちしております!!!!
記事を見る..

※2016年内のだるま市 出店情報※

出店不可 21日 中原だるま市/平塚市中原・中栄信用金庫前 22日 六所神社だるま市/大磯町 23日三島神社だるま市/平塚市須賀 23日 茅ヶ崎だるま市/茅ヶ崎駅北口 24日 さざれ石だるま市/大磯町 26日 第六天神社だるま市/茅ヶ崎市 26日 豊田だるま市/平塚市長尾商店前 28日 一之宮だるま市/寒川町一之宮 31日 秦野だるま市/秦野市十字路手前 出店予定 25日 平塚八幡宮だるま市/平塚市 26日 田村八坂神社だるま市/平塚市 29日 金目だるま市/平塚市金目 29日 本宿だるま市/平塚市本宿 30日 大久保公園だるま市/平塚市大久保公園内 年明け(元旦以降)については、まだ未定となっております。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 その他何かありましたら、ご連絡をくださいますようお願い申しあげます。 TEL:0463-21-6096
記事を見る..

感謝の気持ち

今回、飯泉観音だるま市に出店できない事になり、諸事情があるにしろ、今まで100年近く出店していた為私どもも困惑しておりました。 毎年のお客様に年に一度会えるのが楽しみ、とよく言っている3代目のおばあちゃんは、もう60年以上毎年売り場に立っていました。 ですが、このような事態になり改めて気付いた事もありました。 だるまを購入する人って、良い人しかいない気がする。って事! 今回急遽決まったこの事態に、 名入れの注文を下さる永年のお客様には、大変なご迷惑をかけてしまいましたが、 嫌な顔ひとつせず気持ちよく買ってくださいました。 頭の下がる思いをしながらも、 こんな素敵な人たちがお客様としていてくれる事に改めて、ものすごく感謝の気持ちが湧いてきました。 インターネットで注文くださるお客様も嬉しいコメントを添えてくださる方もいて、 素敵だなぁと思える方たちとこうして出会えるのは、だるま屋の特権だなぁとつくづく思いました。 本当にいつもありがとうございます。 この機会に再度改めて、日頃の感謝の気持ちをここに記します。 これからもどうぞ、末永くよろしくお願い致します。
記事を見る..

※緊急のお知らせ※ 12月17,18日の飯泉観音だるま市に今年は出店できない事になりました。急なお知らせでご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

毎年、買いに来てくださっていたお客様方には大変ご迷惑をお掛けしております。 荒井だるま屋の工房は開いておりますので、こちらへいらして頂けたら幸いです。 3代目も夫婦揃って元気に工房でお待ちしております‼︎ 今後のだるま市に関してもわかり次第、随時情報をアップしていきます。よろしくお願いいたします。
記事を見る..
Top