今回、飯泉観音だるま市に出店できない事になり、諸事情があるにしろ、今まで100年近く出店していた為私どもも困惑しておりました。
毎年のお客様に年に一度会えるのが楽しみ、とよく言っている3代目のおばあちゃんは、もう60年以上毎年売り場に立っていました。
ですが、このような事態になり改めて気付いた事もありました。
だるまを購入する人って、良い人しかいない気がする。って事!
今回急遽決まったこの事態に、
名入れの注文を下さる永年のお客様には、大変なご迷惑をかけてしまいましたが、
嫌な顔ひとつせず気持ちよく買ってくださいました。
頭の下がる思いをしながらも、
こんな素敵な人たちがお客様としていてくれる事に改めて、ものすごく感謝の気持ちが湧いてきました。
インターネットで注文くださるお客様も嬉しいコメントを添えてくださる方もいて、
素敵だなぁと思える方たちとこうして出会えるのは、だるま屋の特権だなぁとつくづく思いました。
本当にいつもありがとうございます。
この機会に再度改めて、日頃の感謝の気持ちをここに記します。
これからもどうぞ、末永くよろしくお願い致します。
記事を見る..